ヤンゴンには、様々な市場があり、連日お店の方とお客さんで賑わっています。もし、あなたが買い物に行って、ローカルの人と話をする時、ミャンマー語で聞けるとすごく便利ですね。では、会話文の中で練習してみましょう!
下記は、お客さんのAさんと、店員のBさんの会話です。
ミャンマー語会話③:ローカルでショッピング
A: Min ga-la pa di lone chi (ka.)be lout le:
こんにちは。このロンジーはいくらですか?
B: (lone chi) ta-the ko thone: htaung pa
(ロンジーが)1つで3,000ksです。
Hna-the we yin (kyan taw) (kyin bya: ko), nga: ya zay: shaw.pay: naing pa te
もし、2つ買うと、500ks割引します。
A: Aw thi.pa pyi (kyan-taw) thone: the we yin yaw:
わかりました。もし3つ買ったら?
B: (kyan-taw) ta-htaung zay: Shaw. Pay: naing pa te
1,000ks割引します。
A: In: zay: kyi: tone: pe
なるほど。まだ高いです。
(Kyan-taw) lay: the we me, (kyan-taw.ko) hna-htaung zay: shaw.pay: naing ma-la
4つロンジーを買うので、2,000ksの割引は出来ますか?
B: Taung: pan pa te ma-shaw.pay: naing pa bu:
なるほど。すみません、出来ません。
もっと単語を学習しよう!【単位】
~ yout/u: ~人
~ oat ~冊
~ kaung ~ 匹
~ khwat ~ 個(コップ)
~ lone: ~ つ(ビン)
~ hte ~ 着
~ bu: ~ つ(プラスチックのボトル)
~ yan ~ 足
~ lone: ~ 個(くだもの)
~ chaung: ~ 膳(お箸)