ミャンマーの方とお話を始めるとき、ミャンマーに来た理由を説明するのはすごく大事なことですね。会話を弾ませるために、今回のレッスンでは、『なぜミャンマーに来たの?』という会話文を見て行きましょう!
下記は、ミャンマー人のAさんと、外国人のBさんの会話です。
ミャンマー語会話①:なぜミャンマーに来たの?
A: Shin myan-ma naing-ngan ko ba phyit lo. la ta le:
なぜミャンマーに来たのですか?
B: Kyan-taw di ko a-loat loat pho la ta pa
お仕事をするためです。
A: Aw ba a-loat myo: le:
おぉ。なんのお仕事ですか?
B: Kyan-taw-a-loat ka. gya-pan Lu-myo: tway ko ka: ngha: ta pa
私の仕事は、車のレンタカーです。
A: In: Sate-win-sa:-saya-kaung: te
なるほど、それは面白いですね。
A-loat ka be lo le: a-sin-pyay la:
お仕事の調子はいかがですか?調子は良いですか?
B: In: ma-so: pa bu:
はい、悪くはございません。
Da-pay-me. ( kyan-taw) a-loat po kyo:-sa: pho. tot lo tone: pa (pe:)
しかしながら、もっと働かなくてはございません。
A: Gya-pan tway a-kone-lone: a-loat a-lon kyo:-sa: te. thu tway pa (pe:)
日本人は皆な、一生懸命働きますね!
色々なパターンを学習してみましょう!
di ko a-le la ta pa 訪問のために来ました。
di ko Say ta-na. win-htan: loat pho. la ta pa ボランティアのために来ました。
di ko Thu.tay-tha-na. loat pho. la ta pa リサーチのために来ました。
di ko kha-yi: htwat pho. la ta pa 旅行のために来ました。
※Kyan-taw は【私(男性)】、Kya-maは【私(女性)】を表しています。
・ミャンマー語家庭教師・クラス
http://jp.burmese-tutor.com
・ミャンマー語検定
http://jp.mlt-myanmar.com
・英語家庭教師
http://myanmar-teacher.com